ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 企業団の取組み > 情報公開・意見募集等 > 報道発表(プレスリリース) > 香川県広域水道企業団職員の新型コロナウイルス感染について

香川県広域水道企業団職員の新型コロナウイルス感染について

印刷用ページを表示する更新日:2022年1月31日更新 <外部リンク>

香川県広域水道企業団中讃ブロック統括センターに勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが、1月30日(日曜日)に確認されました。

当該職員は、1月24日(月曜日)以降出勤しておらず、執務室の消毒は、同日に実施済みです。

なお、当該職員は、直接お客様に接する業務に従事しておらず、中讃ブロック統括センターの職員に濃厚接触者はいないことから、執務室の閉鎖までは行いません。

 

〇 感染者の概要

  年齢  50歳代

  性別  女性

  居住地 丸亀市

  経緯  

 1月23日(日曜日) 家族(子供)の新型コロナウイルス感染が判明。

  1月24日(月曜日)以降 自宅待機。

  1月25日(火曜日) 本人に発熱の症状。

  1月26日(水曜日) 中讃保健福祉事務所が、子供(陽性)の濃厚接触者に決定。

  1月28日(金曜日) PCR検査を受検。

  1月30日(日曜日) 陽性が確認。

            ※1月24日(月曜日)以降は出勤していません。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


トップページ > 分類でさがす > 企業団の取組み > 情報公開・意見募集等 > 報道発表(プレスリリース) > 香川県広域水道企業団職員の新型コロナウイルス感染について