入札参加資格審査申請書類に係る変更届について(物品の買入れ等・役務の提供その他の契約)
競争入札参加資格審査申請書記載事項の変更について
次の事項に変更があったときは、必要書類を添付して、変更届を提出してください。
・商号または営業所の名称及び所在地
・代表者の氏名(法人のみ)
・使用印鑑
提出書類
(1)法人の場合で、本社の代表者、本社の所在地、商号に変更があった場合
・かがわ電子入札システムで入力した変更届
・登記事項証明書(証明日から3か月以内のもの。写しでも可。)
・委任状(営業所等を競争入札参加資格者名簿に登録している場合のみ)
・入札に使用する印鑑等の届出書(印鑑等に変更がある場合のみ)
(2)法人の場合で、競争入札参加資格者名簿に登録している営業所等の代表者、営業所等の所在地、営業所等の名称に変更があった場合
・かがわ電子入札システムで入力した変更届
・委任状
・入札に使用する印鑑等の届出書(印鑑等に変更がある場合のみ)
※新たに、香川県内の営業所等の代表者に入札、契約及び代金の請求受領等の権限を委任する場合は、次の書類も必要です。
・香川県税に滞納のない旨の証明書
(3)個人の場合で、商号、所在地に変更があった場合
・かがわ電子入札システムで入力した変更届
・本籍地の市区町村が発行する身分証明書及び法務局が発行する登記されていないことの証明書(「成年被後見人、被保佐人、被補助人とする記録がない」ことの証明。証明日から3か月以内のもの。写しでも可。)
・入札に使用する印鑑等の届出書(印鑑等に変更がある場合のみ)
(4)使用印鑑のみの変更の場合
・紙面による変更届(かがわ電子入札システムには入力しない。)
・入札に使用する印鑑等の届出書
(5)企業ID・パスワードを亡失した場合
・企業ID・仮パスワード再発行申請書
変更届提出様式
企業ID・仮パスワード再発行申請書 [Wordファイル/14KB]
変更届等の提出先
〒760-8514
高松市番町一丁目8番15号(高松市防災合同庁舎6階)
香川県広域水道企業団 財産契約課
その他
他社に吸収合併される場合、合併して新会社設立となる場合、分社して新会社を設立する場合には、競争入札参加資格の承継手続きが必要となりますので、合併の形態等を登記事項証明書でご確認のうえ、担当者(Tel(087)826-6114)にお問い合わせください。